焼鳥と一口に言っても、その部位は多種多様。それぞれに異なる食感や味わいがあり、まさに奥深い世界が広がっています。
まず、不動の人気を誇るのが「もも」。鶏の旨味がぎゅっと詰まっていて、ジューシーな肉汁が口いっぱいに広がります。老若男女問わず愛される、まさに焼鳥の王道と言えるでしょう。一方、「ねぎま」は、もも肉と長ねぎの組み合わせが絶妙。ねぎの甘みとシャキシャキとした食感が、もも肉の旨味を一層引き立てます。
次に、少し通好みの部位をご紹介します。「せせり」は首の周りの肉で、適度な弾力と、噛むほどに溢れ出る脂の旨味が特徴。もも肉とはまた違った、ぷりぷりとした食感が楽しめます。「砂肝」はコリコリとした独特の歯ごたえがたまらない一品。ヘルシーで、さっぱりとした味わいがお酒のアテにぴったりです。そして、女性に大人気の「ぼんじり」。お尻の骨の周りの肉で、とろけるような脂の甘みがクセになります。
当店の焼鳥は、一本一本、新鮮な鶏肉を丁寧に串打ちし、炭火でじっくりと焼き上げています。炭火で焼くことで、外はカリッと、中はふっくらジューシーに仕上がり、鶏肉本来の旨味を最大限に引き出すことができるんです。
仕事帰りの一杯に、ご友人との語らいに、そしてご家族での団らんの時間に。ぜひ、お好みの焼鳥を見つけに「いなほ」へお越しください!
お問い合わせはこちらから